YouTubeもガジェット中心に動画更新中!!

【無印良品】まるで靴下のようなフィット感。「防水シート使い かかとの衝撃を吸収する スリッポンスニーカー」

スニーカー正面

靴下で外出できたらなんて楽なんだろう。
それをほぼ実現しているのが今回紹介する「防水シート使い かかとの衝撃を吸収する スリッポンスニーカー」です。
数日履いたので使用感を交えてレビュー。

靴下のようなアッパーが全てを解決してくれた

側面

人の足型って本当に人それぞれ違うので本当はオーダーメイドするべきだと思うんです。
でも敷居が高いしお値段も決して安くはないですよね。

値札

今回購入した無印良品の「防水シート使い かかとの衝撃を吸収する スリッポンスニーカー」は、消費税込3,990円。安い…!

足首
素材アップ

外観はこんな感じで靴下のようなストレッチ素材。適度な伸縮感がある。でも特に脱げそうになることはないし、かといって過度に締め付けられることもなく本当に絶妙。

僕が選んだのは26.0cmのネイビー。ネイビーと言っても結構ブラックに近い。
普段は26.5cmを履いているので店頭で試着して購入しました。1cm刻みの展開なので迷ったら試着してみたほうがいいかも。

とにかく履いた感じのフィット感がすごくいい。まるでオーダーメイドのように足に吸い付いてくる感覚が新しい。

created by Rinker
KADOKAWA
¥2,037 (2023/12/07 02:10:49時点 Amazon調べ-詳細)

独自開発のソールも抜かりなし

ソール底面

最近の無印良品が採用しているインソールは立体構造で軽い。前回のブログでも紹介した「疲れにくい撥水スニーカー」と同じかそれに近いものになっていて、着地の衝撃吸収に強くてフワッとした歩き心地。

ウレタンの靴底と相性が良くて快適そのもの。

ウレタン
かかと
後ろには反射板がついている

まとめ

前から

数日履いてみたけど特にデメリットはないように感じました。
防水性能も備わっているので今からの梅雨時期にもぴったり。
強いて言うなら耐久性がどうかが気になるところですが、僕の性格上気に入った物はヘビロテするタイプなので数ヶ月履いたらまたレビューしようかなと思います。

ヒデ
ヒデ

これで紐が解ける心配もないよ!

created by Rinker
無印良品
¥1,700 (2023/12/07 02:10:50時点 Amazon調べ-詳細)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA