野外で食べるご飯は3倍美味しい。
キャンプで食べるご飯って美味しいですよね。大自然に囲まれて、綺麗な景色を見ながらなんて最高の瞬間ではないでしょうか。
屋外では調理器具や水も限られるのでガッツリ料理することも難しいですが、そんなワイルドな気分をさらに盛り上げてくれるアイテムをご紹介します。

着けるだけで決まる。ワークスタイルの定番
「Outdoor Apron」
その名の通り、野外で使用できるエプロン。
外遊びって結構服が汚れるんですよ。料理だけでなくテント設営や物を運んだり。
そんな時にエプロンをさっと着ければいいんです。以前から探していたのですが「WORKMAN」でいい感じのものを見つけたのでレビュー。
形はオーソドックスで首からかけて後ろで結ぶタイプのもの。

長さは僕にはちょうど膝丈くらいであちこち動いても邪魔にならないサイズ感。
首紐は長さ調節ができるようにアジャスターが付いている。
プラスチック製のアジャスターが付いている アジャスター(アップ)
耐摩耗性生地使用
生地はデニムのような硬い感じだが生地自体は少し薄め。
使い込むうちに体になじむよう設計されている。

カラーはカーキとブラウンの2色展開。
どちらもアウトドアライクな感じなので好みで選べばいいと思う。
様々なシーンで活躍
特徴はこのポケット。
胸元に1つ、お腹あたりに3つの大きなポケットがある。

テント設営時にペグを入れたり、小物をガバッと入れておいてもいい。参考にiPhone Xを入れてみたがかなり余裕がある。
胸ポケット お腹のポケット
まとめ
汚れ防止にはもちろんだが、面積が大きいのでさっと着るだけで写真映えもするはず。
値段もお手頃で税込¥1500。ちょっとしたアイテムで気分も上がればもっと楽しい時間が過ごせること間違いなし。