旅先で困るのが充電環境。
今やスマホも海外でそのまま利用できたり、タブレットでgoogle mapを見ながら目的地を目指す人も増えています。
今回はNIERBOからご提供頂いた、海外変換プラグ「TP-45」のレビューです。
とりあえずポケットに入れておきたい万能プラグ

旅行の計画は楽しいですが、いざ準備するとなると結構面倒だったりしますよね。海外旅行ならなおさらです。
NIERBO「TP-45」は「次に行く国のコンセント形状どれだっけ?」という煩わしさから解放してくれます。対応している国はなんと200ヶ国以上!
とりあえずスーツケースのポケットに入れておきたいアイテムです。
製品仕様はこちら

- 入力: AC100-250V 50-60Hz 6A Max
- シングルUSBポート出力: DC5V 2.4A Max
- USBポートは複数同時使用出力: DC 5 V 5 A Max
- 定格効率:600W Max. at 100V, 1500W Max. at 250V.
- サイズ:56mm * 67mm * 52mm
重量:125 g - 素材:耐火ABS樹脂材料
- LED電源インジケータ
過度充電保護
温度保護
旅行に嬉しいのがこの軽さとハイパワーです。
持ち物が増えると重量も増えていくのでなるべく軽い方がいいですよね。
そして、ホテルなどでコンセント数が少ないということがよくあります。
それも「TP-45」なら大丈夫。





- USB3ポート
- TypeC1ポート
- AC
これだけのポート数がありながら急速充電に対応していて、複数同時使用もできます。
※使用時はMAXのワット数に注意してください。
スライドするだけ。使い方は簡単

側面にスライダーが4つ付いています。これを押しながらスライドさせるとプラグが出てきます。あとはコンセントにさすだけ。
通電するとインジケーターがブルーに光ります。

使い終わればまたサッとスライドさせるだけなので、出っ張りがなくコンパクトに持ち運べるのがいいですね。

ロゴ入りの専用ケースが付属

マットな質感の専用ケースが付いてきます。内側はゴムバンドで固定する仕組み。上部にはNIERBOのロゴプレートが埋め込まれていて少し高級感を感じます。

安心と安全が信頼感を生む

NIERBOの製品には6ヶ月の保証が付属しています。
日本ではまだそれほど認知されたメーカーではありませんが、日本語の説明書も付属していて、困った時はメールでサポートも受けられます。
Amazonでも売れている

実際に日本のAmazonでも200以上のレビューがあり、評価も高いですね。
日本でも普通にUSB充電器として使えるので、複数デバイスを充電したい時に便利です。
ちなみに楽天・Yahoo!でも販売されていますが、Amazonが一番安いです。※2019/04現在
まとめ

旅行や出張に活躍必須のNIERBO「TP-45」
地味なアイテムですが、ないと困るのでしっかりと準備しておきたいモノ。
一つ持っていて損はないアイテムです。おすすめ!

NIERBOは個人的にはAnker的な存在!