「+1℃で5〜6倍。」
これは人間の体温に対する免疫力が上がる倍率だそう。
とはいっても通勤中や満員電車、僕たちが日々生活している中で体温を一定に保つことは難しい。
そんな僕たちを少し手助けしてくれる、そんなアイテムをご紹介。
呼吸するフリース素材「クリマエア」

毛足の長いポリエステル繊維を編み込んだフリース素材です。多くの空気を蓄えることができるため、高い保温性を備えています。また、モンベルのフリースの中で一番の通気性を持ち、蒸れにくく快適な着心地です。繊維の目を粗めに編むことで、軽量性も持ち合わせています。
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1106662
一言でフリースって言ってもじつはたくさんの種類がある。
その中でもかなりハイレベルなのがこのクリマエアという素材。
実際に着用してみると肌触りがよくて気持ちいい。

ミドルレイヤーにパフォーマンスを発揮
ベストなので袖がない分動きやすい。
そしてこのクリマエアベストには脇部分にストレッチ素材を使用しているため、身体をねじったりする動作にも強い。


この冬ほぼ毎日のように着用しているが、つっぱり感を感じることがなかった。さすがアウトドアを知り尽くしたmont-bellのウェアといったところ。
肌着とアウターの中間着、つまりミドルレイヤーとして着用するのがおすすめ。温まった空気をたくさん蓄えることができるからだ。

まとめ

3シーズンは使えるヘビロテ確定のアイテム。
室内でちょっと肌寒いなと感じた時にもさっと羽織れるし、登山用としても活躍。
カラーも豊富でジャケットタイプもあるので、好みの一着を探してみてほしい。

ご購入はこちら
mont-bell クリマエアベスト Men’s
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1106662