YouTubeもガジェット中心に動画更新中!!

パワフルでなんでもこなせるクリエイター向けノートパソコン XPS 15

PC全体

PC全体

デル アンバサダープログラムのモニターに参加しています。

しばらく使ってみた感想としては、これだけ薄型でも動画編集などしっかりこなせるというところが頼もしいと思いました。

天板
裏面
裏面アップ

外観はマグネシウム合金を採用しているだけあって、かなり高級感がある。所有欲を満たしてくれるアイテム。

キーボード全体
キーボード右
キーボード左

僕はMacユーザーなので、WindowsPCを使うのは久しぶりなのですが、特に違和感なく使えました。

デメリットとしては、キーボードのタッチ感が少し頼りない感じがしました。

普段外付けで使用しているHHKBのキーボードに慣れているからだと思いますが、ちょっとフニャッとした感覚が使う気になれず、BluetoothでHHKBを繋いで使っていました。

サイド左
サイド右

サイドには接続端子系統がずらり。SDカードスロットやUSB-C端子(サンダーボルト3対応)もあるので別途外付けハブを用意する必要もありません。

電源ボタン
CPU

CPUもCore i7なのでクリエイターの使い方にも柔軟に対応してくれます。動画編集やPhotoshop等クリエイティブに使用してみましたが、特に遅延することもなくサクサク動いてくれます。

カメラ

カメラ付きでWEB会議などにも使える。

画面

そしてデザインも洗練されていてお洒落です。ベゼルも薄く、画面いっぱいに情報が表示されるのでpremiereのタイムラインも見やすく、作業が捗ります。

有機ELディスプレイを搭載しているので、映像コンテンツも綺麗に見ることができます。

DELL

スペックも申し分なく、ゴリゴリに作業したいクリエイターなどにおすすめです。

マルチに使いたい方は是非購入を検討してみてはいかがでしょうか。