YouTubeもガジェット中心に動画更新中!!

動画編集用にマウスを見直す

マウス

動画編集にショートカットは欠かせない。
僕は左手用デバイス「ツアーボックス」を使っている。右手にはLogicoolのMXMaster2S。

特に不満というわけではないが、もっと作業を効率化できるのではないかと思って、新しいマウスを探す旅をしている。

画像編集作業が楽になるコントローラー TourBox WELLSオリジナル 日本語説明書付属 ツアーボックス 画像 動画 音声 調整 調節 編集 作業 効率 コントローラー 画面 パラメーター ツール クリエイティブ ソフト クリエイター ブラック
TOURBOX

多ボタンのゲーミングマウスかトラックボールか

気になっているのが、ゲーミングマウス。
ゲーム用途に使えるということは精度が高くて尚且高機能ということ。
つまり動画編集にも向いているのではないかと思っている。

動画編集はショートカットを多用することが多いので、ボタンが多いということはかなりメリットでもある。
複数の作業をマウスだけで済ませることも可能になる。

候補のマウスはこちら

Bluetooth版はこちら

LogicoolのG502はカスマイズできるボタンが11個もある。
今一番気になっているマウス。

もう一つはトラックボール型のマウス。

LogicoolのMX ERGOは8ボタンとG502よりは少ないが、
トラックボール操作なので手首の負担が少ないのではないかと思っている。
長時間の作業にはとてもラクそう。
ホイールの左右に倒すボタンがあるところもGOOD。

まとめ

今使っているMXMaster2Sも十分高性能で良いマウスであるのは間違いない。
ただ、もっと効率化を進めたいと思っているので、
クリエイターにおすすめのマウスがあればTwitterなどで是非教えてほしい。