YouTubeもガジェット中心に動画更新中!!

PCに付けたまま持ち運べる!軽量・薄型のラップトップスタンド。その名は「MOFT(モフト)」

スタンド高め

毎日持ち運ぶアイテムの一つに「MacBook Pro」がある。

僕のメインマシンで、ブログの執筆はもちろん、動画編集・web制作・写真現像など全てのクリエイティブを支えてくれていると言っても過言ではありません。

相棒のような「MacBook Pro」
こいつをさらに進化させるアイテムをご紹介します。

低め

「MOFT(モフト)」の特徴

パッケージ

「MOFT(モフト)」はノートPC用の「スタンド」です。

全体俯瞰

amazonで検索するとたくさんのPCスタンドが発売されていますが、ここまで軽量・薄型のモノは見たことがありません。※あれば教えてほしいです!

[あす楽対応] Bluelounge Kickflip MacBook Pro 13 & MacBook 12 用フリップスタンド # BLD-KF13-BK ブルーラウンジ (パソコン周辺機器)
シール剥がす

取り付け方は簡単。本体裏面のシールを剥がして、PCの裏面に貼り付けるだけ。

「MOFT(モフト)」の角度は2段階

低め横
低め(15度)
高め横
高め(25度)

使い方もいたってシンプル。

曲げて立てるだけです。これすごくないですか?
今も肩こりに悩んでいる僕は、以前からモニターの位置を上げるためにPC本体の底面に厚めの本をカマして無理やり高さを稼いでいました。

その点「MOFT(モフト)」は外出先でも同じように設置できるのが嬉しいポイント!

イメージ

せっかくノートPCなのに自宅と職場だけで作業するのはもったいないなぁと感じていました。

角度は15度と25度の2段階です。僕は高い方の25度で使うことが多いですね。

続々と世界へ届いている

手触り

待ちわびた人達のもとに、順次届いているようです。

高さイメージ
http://otanihideya.com/wp-content/uploads/2018/12/自己紹介.jpg
ヒデヤ

関連記事:「SwitchPod」も支援しています!

ノートPCのヘビーユーザーには必須

貼ったところ
MacBook Pro 13インチに装着

もはや純正で発売されていてもおかしくないレベルの完成度だと思います。
ストレスなく使用できる点がすごくいいです。

耐久性は気になるところですが、へたってくると買い換えてもいいかなと思う価格も魅力の一つかもしれません。

バッグに入れるシーン
http://otanihideya.com/wp-content/uploads/2018/12/自己紹介.jpg
ヒデヤ

積極的にクラファンで支援していきたい!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA