先日【Amazon】年末の贈り物セール情報!ガジェット編のブログをアップしたが、
さらに掘り出し物が沢山見つかったので紹介していこうと思う。
Bose Solo Soundbar Series II ワイヤレスサウンドバー

Amazonベストセラー1位にも選ばれているサウンドバー。
Dolby Digital対応で大迫力の音質が楽しめる。
Logicool G ゲーミングヘッドセット

シンプルなデザインが好印象なゲーミングヘッドセット。
ゲーミング用は派手なデザインが多い中、ブラックで統一されていてお洒落。
ロジクールならではの操作性と音質は折り紙付き。
DTS Headphone:X機能で、7.1chサラウンドサウンドで楽しめる。
ゲーム時、敵がどの位置から攻めて来ているのかなど臨場感一杯で聴くことができる。
Anker PowerWave 10 Stand(改善版) ワイヤレス充電器

スタンド型のQi対応充電器。
作業デスクに置いて使おうと思っている。
通知が来たり、動画を見たりするのが便利そう。こちらもベストセラー1位。
TaoTronics スピーカー pc サウンドバー

少し小型のサウンドバー。
TaoTronicsは聞き慣れないメーカーだが、次期Anker的存在の家電メーカー。
ホームシアターにぴったり。
PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB

言わずと知れたゲーム機。
最近プレイステーション5が発売されたが、まだまだ品薄でゲームタイトルも少ない。
しばらくはPlayStation 4 でもガッツリ遊べて年越しも過ごせそう。
BeatsX ワイヤレスイヤホン -Apple W1ヘッドフォンチップ

Beatsのワイヤレスイヤホン。
AppleのW1テクノロジー搭載でよりアップル製品との互換性がよくなった。
個人的にはオールブラックなデザインがかっこいい。
Beats Solo Pro Wireless ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン-Apple H1ヘッドフォンチップ

アクティブノイズキャンセリング機能付きのヘッドホン。
外部音取り込みモードがあるので、電車のアナウンスなども聞き逃すこともない。
渋めのダークブルーの他に、アイボリー、グレイ、ライトブルーの色展開がある。
人間工学に基づいて設計されている。
Dell 曲面モニター 49インチ U4919DW

超ワイドなPC用モニター。
27インチ2台分という作業領域の広さで、動画編集は快適に行える。
特にブラウザを複数立ち上げながら作業するひとにはおすすめ。
ワタナベカズマサさんも動画で紹介していた。
Anker Eufy RoboVac L70 Hybrid(ロボット掃除機)

個人的に一番欲しい掃除機。
吸引と水拭きが一度にできるハイブリッドタイプ!
Wi-Fiも対応していて、さすがAnkerだと思う。買うなら今!
まとめ
実際に年末の贈り物セールが始まったら、以外といいモノが安くなっていた。
値引率はブラックフライデーほどではないが、買い逃した人は今回のセールで買ってしまうのはアリだ。
もうこれで年末のセールは終わりだろう。後悔せずに良い年を迎えたい。